婚活女性はキレイに3種類に区別できる事実。

婚活女性は多数おりますが、次の3つにキレイにハッキリと区別できます。

  • 外観だけ問題のある女性
  • 性格だけ問題のある女性
  • 外観と性格の両方に問題のある女性

これは当然の話で、これに該当しない女性は早い段階で相手が見つかって、既に結婚しているからです。それ故に、婚活をする必要がありません。つまり、婚活する女性は、前述の3つのどれかに必ず当てはまるのです。実に、分かりやすいではありませんか。
さて、そんな婚活女性ですが、外観だけ問題のある女性は意外にも少数派なのです。しかも、そういう女性は早く相手が見つかって婚活の場からいなくなります。
一方で、大多数は性格に問題があり、その内の何割かは外観と性格の両方に問題があります。やはり、性格に問題があると男性も遠慮したいですし願い下げなのは言うまでもありません。そうなれば、相手が見つからないまま年月が過ぎて年齢を重ねるだけです。もっと致命的なのは、外観と性格の両方に問題がある場合です。こういう女性って、驚くほどに選り好みが酷く婚活業者を困らせております。自分を客観視できず、身の丈に合わない出会いを求めて徒に時間が過ぎるのでしょう。そうなれば、傍から見れば喜劇と言うよりは悲劇と言うべきでしょう。
そんな性格に問題のある女性が、どういう男性を求めているかは分かると思いますが、ズバリ高収入であることです。何故なら、相手の金をアテにして自分は楽したいからに他なりません。今の時代、所得の男女差はほとんど無くなって、共働きが当たり前にも拘わらず、です。これでは、男性から総スカンを喰らっても仕方がありません。男性をATM扱いする女性など、願い下げにされて当然です。それなら、相手の男性を求めるよりも、自分が稼げるようにスキルを身に付けて仕事した方がはるかに早いのですが、楽がしたい性格からか、そういう事に考えが至らないようです。
とにかく、自らの高望みぶりや傲慢さを認識・自覚しない限り、相手が見つかることなど金輪際ありません。

これは、「思っている」とか「感じている」とかいう生易しく甘ったるい事ではありません。断言しても言い過ぎない、むしろ言い足りない程の事なのです。これこそが「事実」であり「現実」であり「真実」「真理」なのです。良いとか悪いとかの問題ではなく、これ以外に語りようが無く、疑う余地の全く無い「黄金則」に他ならないのです。